1. HOME
  2. 関連施設のご紹介

地域の皆様のかかりつけ医になります!

超高齢化社会の到来と地域包括ケアシステムについて(75歳以上の方へ)

私たちの社会は急速に高齢化が進行しています。
今後の高齢化の進行については、厚生労働省のホームページに
分かりやすく記載されていますので、抜粋します。

「日本は、諸外国に例をみないスピードで高齢化が進行しています。65歳以上の人口は、現在3,000万人を超えており(国民の約4人に1人)、2042年には約3,900万人でピークを迎え、その後も、75歳以上の人口割合は増加し続けることが予想されています。このような状況の中、団塊の世代(約800万人)が75歳以上となる2025年(平成37年)以降は、国民の医療や介護の需要が、さらに増加することが見込まれています。このため、厚生労働省においては、2025年(平成37年)を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制『地域包括ケアシステム』の構築を推進しています。」(以上厚生労働省HPより抜粋)

地域包括ケアシステム
出典:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「<地域包括ケア研究会>地域包括ケアシステムと地域マネジメント」 (地域包括ケアシステム構築に向けた制度及びサービスのあり方に関する研究事業)、平成27年度厚生労働省老人保健健康増進等事業、2016年

聖和歯科クリニックがある昭島市も高齢化が進んでいます。65才以上の高齢者が約25%を占めており(2015年)、2045年までの今後25年で35%まで増加すると見込まれています。おおよそ10人に4人が高齢者である社会となります。

当医院では厚生労働省が推進する、 高齢者ができる限り住み慣れた地域で自分らしい生活を送るための地域包括ケアシステムの構築に向けて、歯科の訪問診療を通して取り組みを進めております。

今後も聖和歯科クリニックは昭島市において、歯科医師・歯科衛生士がどのように地域に貢献できるかを模索し、高齢者の皆さんが最後まで自分のお口から楽しくしっかりと食べることが出来るように、地域の多職種連携の中心となる存在を目指して行きたいと思います

高齢者の口腔ケアは非常に重要です

高齢者の健康に対する口腔ケアの効果が高いことはすでに様々なデータで明らかになっていますが、以下の資料は厚生労働省HP専門医院提出資料より抜粋したもので、千葉大学医学部附属病院で明らかになった、入院患者に対する口腔機能管理の重要性を示すデータです。
口腔機能の管理(単なる口腔清拭だけではない)を、非管理群と管理群に分けて在院日数を比べたものです。いずれの診療科でも、在院日数の削減効果が有意に認められ、入院患者に対する口腔ケアの重要性がよくわかります。このデータは、体力や免疫力の低下した高齢者には、口腔ケアがより一層死活的な問題であることを示しています。

口腔機能の管理による在院日数に対する削減効果
厚生労働省HP専門医院提出資料より

診療科目

医院情報

聖和歯科クリニック

〒196-0015 
東京都昭島市昭和町5-10-16 森高ビル3F
TEL 042-542-4184

アクセス
JR青梅線・昭島駅南口より徒歩1分
アクセス詳細はこちら
大きな地図で見る
診療時間
平日9:30~14:00 / 15:00~19:00
土日10:00~13:30 / 15:00~18:00
休診

※受付は診療時間終了の30分前までです。

地域包括ケアシステム
歯の健康ステーション

このページの先頭へ

ネット予約 24時間受付中